SSブログ

設計事務所のシェア4% [住宅]

世の中には住宅の依頼先は色々あって、僕たち設計事務所もそのひとつである。セキスイなどの住宅メーカー、タマホームなどのビルダー、地元工務店、あるいは建売などなど。シェアは大体設計事務所が4%、メーカー20%、で地元工務店が40%を占めるらしい。これは最終的に依頼した先で、当初の希望は設計事務所が19%、メーカーが40%だそうだ。設計事務所が19%→4%に激減する訳は、設計料がもったいない、設計事務所が先生で、施主が生徒みたいに扱われてしまう。敷居が高いなどの他、土地の建築条件のため他には依頼出来なかったケースも多い。この理由について正確なところもあるが、誤解されているところも多いようだが、いずれにせよ設計事務所で家を建てる人は4%くらいでかなりの少数派である。

設計事務所の家作りは一品受注生産である。建築主がいて、建設する土地があって、それぞれの家族構成や思いや土地の性格がひとつひとつの住宅を特徴付けてゆくので、他では同じものは必然的に出来ない。生産効率的に言えば非常に非効率なのだが、それが「家」なのだと言うしかない。当然サッシなどの部品は工業製品を使うことはあるが、ルールに基づいた選定をするわけではなく、外部と内部の関係を考えたり、全体デザインを考えた結果として選定するので、使い方や使う意味がそれぞれの家で違ってくるのだ。

いずれにせよ、19→4のギャップは業界としてもちょっと考えなくてはならないではと思うし、19という数字には大きな希望を感じるのである。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Ken坊

へぇ。 
やっぱり注文住宅ってのは高級品?ってイメージなんですね。
正直、自分にもそういう意識はあります。
既製服とオーダースーツの違いみたいな・・・

ちなみに自分の家はセミオーダーでした。
道場はフルカスタムにしたいけど。。。。いつになるやら (・◇・);
by Ken坊 (2011-10-21 23:37) 

namazu

ぜんぜん高級品じゃないですよ。
メーカーから乗り換えたお客さんが、こっちの方が安かったなんてこともありました。結局営業経費とかかからないから、純粋に建物にお金が回せるんですよ。でも僕たちの方が手間がかかってるんですよね。
Kenちゃん道場、たのしみだね。
by namazu (2011-10-21 23:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

66ソファの横顔 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。